Webflowでアンカーリンク(ページ内リンク)を設定する方法を解説します。
やりたいのは上記。
リンク(ボタンリンク)をクリックすると、同じページ内の特定のセクションにスクロールさせる設定。(アンカーリンク)
まずは、遷移させたい要素(セクション)にidを付与する。
idは要素をクリック後に表示される右サイドバーで設定できます。id名は任意で設定可能。今回は、"tool-blog-list"という名前を設定。
そして、リンク要素(ボタン要素でも可)のリンク設定画面で、先ほど、設定したidのセクションを設定する。
以上で、アンカーリンク(ページ内リンク)が簡単に設定できる。